こんにちは。アニメと声優さんが大好きな20代女子、ふーみんです!
台風18号が通過して一安心していますが、最近は 朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。風邪などをひかないように、冷え対策はしっかり取りましょう!
今回はAGF2017(アニメイトガールズフェスティバル2017)の、あんさんぶるスターズ!(以下、あんスタ)の出展情報を お届けします。
それではご覧ください!
基本情報
AGF2017の開催日時や場所、料金などについては、下記の通りです。
☆開催日:11月3日(金)~11月4日(土)の2日間
☆開催時間:10:00~17:00(16:30 最終入場)
※ファストチケット入場は 9:00~
☆主催:アニメイトガールズフェスティバル実行委員会
☆チケット料金:ファストチケット(整理番号順入場)→2,800円
一般チケット時間指定A(整理番号順入場)→1,800円
一般チケット時間指定B(整理番号順入場)→1,600円
午後チケット(先着順入場)→500円
※以下の記事でも、チケットの種類や販売日程などの詳細な説明があります。
→AGF2017のチケット料金や種類は?注意事項もご紹介!
☆メイン会場:池袋サンシャインシティ(東京都豊島区東池袋3-1-1)
【Red AREA】&【Blue AREA】:ワールドインポートマート4階Aホール
【Green AREA】:文化会館4階Bホール
【White AREA】:文化会館3階Cホール
【Yellow AREA】:文化会館2階Dホール
☆アクセス方法:東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩3分
JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線、池袋駅より徒歩8分
都電荒川線 東池袋四丁目停留所より徒歩4分
☆お問い合わせ:アニメイトガールズフェスティバル2017事務局
☆TEL:03-6420-3975(平日10:00~17:00)
(公式サイト:https://www.animate.co.jp/ex/agf/)
AGFでの あんスタの歴史
2010年から毎年開催されているAGFですが、あんスタがAGFに出展されるようになったのは、一昨年の2015年からです。
AGFの歴史は8年間あり、その中でもあんスタの歴史は 今年で3年目ということになります。
3年目だと、まだ年数は浅い方だとは思いますが、出展が始まった2015年から ものすごい人気を博している あんスタのブース! グッズの入手は、毎年激戦区のようですね!
今年も8月18日には公式ツイッターで、あんスタがAGF2017に出展されることが発表されました。
一体どのようなものが出展されるのか、とても楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
販売グッズ
そして、AGFで忘れてはいけないものが、グッズ販売ですね!
あみあみが発信する 女性向けのアイテムブランド「amie(アミィ)」から、AGF限定グッズの販売や展示があります。
あんスタも、グッズ販売についての情報が少し出ていたので、こちらで紹介して行きます。
先行販売グッズ
あみあみにて、8月22日から8月31日までの10日間 事前受注されていた、11月下旬に発売予定のグッズが、AGF2017の先行販売グッズとして登場します!
グッズは2種類あるので、1つずつ見てみましょう。
☆コードホルダークリップ(A~Dパックの全4弾、各10種類)
・メーカー希望価格:1パック650円(税込) 1BOX(10パック入)6,500円(税込)
・発売:11月下旬予定
・大きさ:約横7.8cm×縦9.8cm
・素材:PVC
※まとめ買いによる割引はありません。
※1BOX購入すると、全10種が揃います。
※BOXでの販売は事前受注時のみです。
ちょっと注目してほしいのが、このサイズ。(p_-)ナニナニ?
私は定規で測って 大きさをイメージしてみたのですが、横が7.8cmで縦が9.8cmといったら、クリップとしても けっこう大きい方なんじゃないかなと思います。
デザインも かわいらしいですね☆
見た目がかわいいだけでなく とっても実用的で、バッグやノートなどの好きなところに取り付けたり、イヤホンのコードなどを コンパクトにまとめたりするときにも、たくさん活躍してくれそうです(^ν^)
「事前受注のときに、申し込みするの忘れちゃった!」というあなたも、この機会に是非 推しキャラのコードホルダークリップをゲットしてみてはいかがでしょうか。
☆着ぐるみバッジ スペシャルセット(A~Hセットの全8種類)
・メーカー希望価格:1セット3,000円(税込)
・発売:11月下旬予定
・セット内容:
着ぐるみケース1個(大吉&レオン)
アクリルバッジ5個 (Trickstar&大吉・レオン・マドモアゼル)
※( )内の組み合わせはAセットの場合です。
・大きさ:ケース → 約10.0cm×7.5cm バッジ → 約4.0cm×6.0cm
・素材:ケース → シリコン バッジ → アクリル・鉄
(出典:https://twitter.com/ensemble_stars?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fxn--l8j0i7dya4928dnjua.com%2Fgoods%2Fpost-7107%2F)
これはまたキュートなデザインです(*´σー`)
着ぐるみケースに セットで入れれば、2つのバッジを一度に楽しむことができますね!
私は 動物の着ぐるみ×キャラクターという かわいい組み合わせが とても好きなので、これはかなり欲しいです☆彡
着ぐるみを着たときの、あのモフモフした見た目が たまらないんです(*ノェノ) という個人的な意見でしたw
その他、あんスタブースの出展内容
先行販売グッズ以外の出展も いくつかあるので、こちらで紹介していきます。
一つ目のブース情報は、昨年2016年11月15日~11月25日に開催された ゲーム内イベント『スクランブル*夢の中のトイランド』をテーマにしたブースを展開していくということです。
私の見解としては、「たぶん試遊版になるんじゃないかな」という予想です。
「昨年のイベントなら もう参加済みだし、また同じだなんて飽きちゃうよ!」というあなた! ブース内では 新規描き下ろしイラストも登場するそうですよ!!
そして、AGF会場ではきっとand moreなことが待っているはず☆
同じイベントをテーマにしながら、どのように展開されていくのか楽しみですね♪
それから もう一つ、「メガハウス」ブースでは、あんスタの手のひらサイズのフィギュアシリーズ「 パルメイト」や、コップに飾れるマスコット「お茶友シリーズ」などが一挙展示される予定だそうです。
「メガハウス」ブース内で 新作フィギュアの発表や 新情報もあるそうなので、これは見逃せませんね!
まとめ
いかがだったでしょうか。AGF2017でのあんスタ出展情報を紹介してきました。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
また、当ブログの人気記事↓も、よろしければご覧ください♪
その他、AGF2017についての関連情報は、こちら↓の まとめ記事にありますので、合わせてご覧ください☆